父の日の意味とは?由来の秘密を知ったら衝撃だった!!

6月第3日曜日「父の日」

自分が子供のころは、「父の日」は父親に感謝する日と大人たちに言われ、当時は漠然と「そうなんだ…」と意味や由来なども何も考えもしませんでした。

私も子供をもつ父親になり、「父の日って、本当はどうゆう意味があるの?」「父の日の由来って?」と思うようになりました。(子供に聞かれたら、どう答えたらいいのか、なんて少し思ったものですから(^^;)

母の日よりもマイナー?な感じがする父の日ですが、「父の日」の意味や由来を調べましたのでお伝えします。

Sponsored Links


「父の日」の意味は、「父親を尊敬し、称え祝う日」!

父の日の意味は、一家を支えるために、日頃から一生懸命働いてくれる父親に感謝する。

父親を尊敬し、称え祝う日、それが父の日の本当の意味です。

実際に、私はというと、子供のころは「父親に感謝する」「父親を尊敬する」なんてことは考えも思いもしませんでした。

父親は、家のことや子供のことはほとんどしないで、仕事しかしていなくて、家に帰ってくるとお酒を飲んで、ご飯食べて寝るって感じだったもので、父親との会話もほとんどなかったものですから(^^;

でも、私も大人になって、仕事をするようになり、自分も家族を持つようになって、年を重ねるごとに父親のスゴさに気が付くようなり、父親への感謝と尊敬の念は強くなっていきました。

そして、「父の日が6月第3日曜」なのにも意味があります。

父の日の由来に関係しているのですが、それについては次の章でお伝えしましょう。

そして、その父の日の由来は、なんとアメリカ!になるんです。それがその後日本に伝わったわけです。

父の日のはじまりは、アメリカの1人の女性の活動からでした。


父の日は母の日に影響を受けてできた!?

アメリカでは、1972年(昭和47年)に6月の第3日曜日を「父の日」として制定し、国民の休日となりました。

母の日の由来もアメリカなのですが、1914年(大正3年)に5月の第2日曜日を「母の日」として制定し、国民の祝日となりました。

父の日は、母の日に58年、約60年も遅れてアメリカでは制定されました。

いずれもそれが日本に伝わり、今に至るわけです。


実は、父の日は母の日に影響を受けて誕生したのです!


その父の日の誕生の由来はこうです。

Sponsored Links


父の日の誕生はシングルファーザーになった父親の影響!

最初に、父の日のはじまりは、アメリカの1人の女性の活動からといいましたが、その女性は、アメリカのワシントン州に住むジョン・ブルース・ドット婦人といいます。

そのドット婦人は6人兄弟の末っ子で、男の子5人と女の子1人の兄弟でした。

時代は、アメリカの悲劇の時代といわれている南北戦争(1861年~1865年)の時代でした。

戦争 ミニチュア
彼女の父は北軍の軍人として召集され、その4年間の戦争の間、母親は女手一つで働きながら子供たち6人を育ててきました。

6人の子供を育てるのは想像以上にハードなことで、母親は過労で体を壊してしまい、戦争が終わり、父親は任務を解かれ帰ってきましたが、まもなく亡くなってしまいました。

その後、父親は再婚もせず、男手一つで彼女ら6人の子供たちをしっかりと育て上げるために働きとおしたそうです。

親子 つないだ手
ドット婦人はそのような父親の姿を見ていて、とても尊敬し感謝していたところ、1908年(明治41年)に母の日がはじまりました。

彼女は「母の日があって、父の日がないのはおかしい。母の日のように父に感謝する父の日もつくってほしい!」と自分が通う教会の牧師にお願いをして礼拝をしてもらいました。

それは母の日のはじまりの翌年のことで、その日は、1909年(明治42年)6月19日第3日曜日でした。

父親の誕生日である6月であり、「父の日」のきっかけになったのです。

父親の不断の努力と深い愛情に感謝したいと彼女は思い、その後、「父の日」をつくってほしいと牧師協会へ嘆願を行い、以下のような経緯をたどります。

  • 1910年、ウェストバージニア州が「母の日」を認定する。

  • 1916年、第28代大統領のウッドロー・ウィルソン氏が、父の日の演説を行い、父の日が認知されるようになる。

  • 1923年、第30代大統領のジョン・カルビン・クーリッジ氏が、父の日の意義を提唱する。

  • 1926年、ナショナル ファーザーズ・デイ コミッティがニューヨークで組織される。

  • 1966年、第36代大統領のリンドン・ジョンソンが、父の日を称賛する大統領告示を発し、6月の第3日曜日を父の日に定める。

  • 1972年、アメリカでは6月の第3日曜日を「父の日」として正式に国の記念日に制定し国民の休日となる。

  • こうして、父の日は「父親を尊敬し、称え祝う日」として世界的にも広がりはじめ、そして日本でも伝わるようになったのです。


    父の日が日本で広まったのは遅かった!?

    日本に父の日が伝わったのは1950年頃でしたが、1970年代でも広まらず、一般的な行事とはなりませんでした。

    世知辛い世の中です。父親とはこんなものか思いましたが。

    伝わってから約30年後の1980年代にやっと父の日が認知されはじめて広がりをみせ、1982年(昭和57年)6月、日本における第1回目の「父の日」が行われました。やっとです。

    父の日 プレゼント
    それを推進したのは日本ファーザーズ・デイ委員会(FDC)でした。

    同委員会は、当時の日本メンズファッション協会理事長・伊藤恭一氏がアメリカを訪れた際、開催されていた「父の日」の素晴らしさに感銘を受けたことに端を発します。

    それまで日本には「父の日」がほとんど知られていなかったのですが、伊藤氏は日本にも「父の日」を広めて根付かせたいと尽力し、1981年(昭和56年)、日本メンズファッション協会が中心となり、設立となりました。

    その翌年に「父の日」の行事をスタートさせたわけですから、行動力や熱意はスゴイものがありますね。

    こうして今現在の父の日があるわけです。

    ちなみに、毎年、日本で最も素敵なお父さんを選んで表彰する「ベストファーザー賞」が発表されていますが、日本ファーザーズ・デイ委員会が事業としてやっているんですよ。

    ベストファーザー賞には、ヒロミさん(タレント)や照英さん(俳優)、宮藤官九郎さん(脚本家・監督・俳優)、原口あきまささん(ものまね芸人)、村田 諒太さん(プロボクサー)などが選ばれていますね。



    さいごに

    「父の日」の意味は、「父親を尊敬し、称え祝う日」で、その由来はアメリカで、日本では1982年(昭和57年)6月、第1回目の「父の日」が行われました。

    つい最近のことなんですね。

    「父の日」が制定されたのは、アメリカの1人の女性が男手一つで6人の兄弟を育ててくれた父親に感謝し、「母の日」の影響を受けての活動からはじまったのでした。

    自分に子供ができて、父親になってはじめてその身になってわかることがあり、父親はすごいなと感じることがあります。私の父親は幸いにまだ健在です。

    少し前は、恥ずかしくて父親に「ありがとう!」なんて言葉をいうことをためらいましたが、今はできるだけちゃんと言葉にして感謝の気持ちを伝えることを心がけています。

    「あの時言っておけば…」とか後悔しないように、親に言えるときに素直に感謝の気持ちを伝えようと決めました。

    そして、今自分が親に対してできること。やれること。喜ぶこと。を常に考えています。

    だから、この父の日も大事にしています。

    せっかくの父の日というチャンスがあるのですから、そのチャンスを生かして、ぜひ父の日にあなたの感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか!

    気持ちは言葉で伝えても、プレゼントで伝えてもかまわないと思います。

    お父さんはとても喜ぶと思いますよ(^^

    Sponsored Links

    こんな記事も読まれています





    コメントをどうぞ

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ