センター試験の持ち物チェックリストと便利な必勝お役立ちグッズとは?

センター試験の持ち物チェックリストと便利な必勝お役立ちグッズ
必勝だるま
センター試験当日の持ち物でチェックしたいチェックリストや

注意したいことを書きました。


また、センター試験当日に便利な持ち物、

お役立ちグッズも合わせて、伝授します。


試験には、安心感が、一番大切です。


余計なことは考えず、試験だけに集中できるようにしましょう。

Sponsored Links


■センター試験 持ち物 チェックリスト一覧


■受験票

コピーをとっておき、家族に渡す。万が一の時、受験番号を聞けます。


■鉛筆 黒鉛筆(H,HB,F)

鉛筆は1ダースほど用意。(試験中に鉛筆を削る時間が勿体無いです。)


■鉛筆削り(小型の削りカスが中に溜まるもの)

電動鉛筆削り、大型なもの、ナイフ類は不可。


■消しゴム

プラスチック消しゴム3個持参。

落としたり、無くしたりしても、試験に集中できます。)


■時計

できれば2個持参。

電池切れや故障を考慮。

アラームは鳴らないように。大型、辞書や電卓などの機能のあるのも不可。

(正確な時刻に合わせること。)


■受験案内

よく目を通しておくこと。

当日の緊急連絡先は要チェック。


■現金

細かいお金、千円札、小銭を多めに持っていくと便利。


■弁当

現地調達しないほうが良い。

センター試験会場やその周辺は混雑しますし

その購入時間を勉強しましょう。


■飲み物

水筒に暖かいお茶が好ましい。

水も持っていくといいです。

試験会場などの自動販売機では、

売り切れになる可能性があります。

また、炭酸などの刺激の強い飲み物は飲まないように。


■ハンカチ

単語や地図等の柄がないもの。


■ティッシュペーパー

ティッシュペーパーは多めに。4個がおすすめ。


■上履き

受験票に「上履き持参」と書いてある場合は、上履きと下履きを入れる袋

(試験会場によっては必要)


■手袋

手が冷たいと動きが悪くなります。


■カイロ

暖房があまりあたらない寒い席があります。


■ビニール袋

不測の事態にいろいろ使えるため。


■折り畳み傘

当日、突然、天気が崩れる場合もあります。


■メガネ

コンタクトレンズの人は、メガネも万が一のため用意。


■薬 目薬・胃腸薬など。


■参考書

気持ちを落ちつかせるため、何回もやった参考書を。

これだけ勉強したんだという大丈夫という自信と

お守りがわりにもなります。


■お守り

神様の力を頂きましょう。


■マスク

試験会場へ向かう際も、試験会場でもマスクをする。

インフルエンザや風邪などの感染防止。


■服装

脱ぎ着がしやすい、ゆったりした圧迫されないような服装。

薄い服の重ね着がおすすめ。

注)試験中、アルファベットの入った服の着用禁止


Sponsored Links



■センター試験当日に便利な持ち物


●お菓子

飴やチョコレートなどの甘いもので

脳のエネルギー補給できる。

また、昼食後は、眠気覚ましに強いミントの飴がおすすめ。

また、好きなお菓子を食べることでリラックスできます。


●タオル

一枚持っていきます。

試験会場の椅子が硬い場合や冷たかったりします。

タオルを一枚敷くと緩和します。

また、ハンカチを忘れた際に重宝します。


●お気に入りの音楽

試験当日は緊張するので、

好きな音楽を聴くことでリラックスできます。

アスリートなども音楽を試合前に聞いていますが

モチベーションがあがります。


●靴下(替え用)

試験当日は、雨や雪で足元が濡れてしまった

なんてことがあります。

ビショビショの靴下では、試験に集中できません。




以上、センター試験当日の持ち物でチェックしたいチェックリストや

注意したいこと

また、センター試験当日に便利な持ち物、お役立ちグッズも合わせて、

紹介しました。


センター試験を受験される方や

お子さんがセンター試験を受験される親御さんは

ぜひ参考にしてください。

Sponsored Links

こんな記事も読まれています





コメントをどうぞ

サブコンテンツ

このページの先頭へ