日本の絶滅危惧種の数とリスト一覧

環境省では、野生生物の保全のために、

絶滅のおそれのある種類を的確に把握するために、

また、世間一般への理解や啓蒙する必要があることから、

レッドリスト(日本の絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト)

を作成して、公表しています。


哺乳類の2割、鳥類の1割、両生類の3割

絶滅危惧種に選定されています。


過去と比較して、絶滅のスピードが増していることから

心配されています。


では、いったい日本では

どのくらいの絶滅危惧種の数があるのでしょうか?


見ていきましょう。

Sponsored Links



その日本の絶滅危惧種の数は、

3,716 種 です。(2020/3/27現在)

3,155 種 です。(2014/1/15現在)


これを多いというのか、少ないというのか。


私は、正直ビックリで、すごく多いのだなあと思いました。


日本の絶滅危惧種数のリスト一覧は

こちらの環境省のホームページでご覧できます。
(別添資料3 環境省レッドリスト2020)

環境省ホームページ




日本での絶滅危惧種のリストの一覧はすごく多いので

みなさんが知っているはずであろう主な種

あげてみます。


・タガメ、ゲンゴロウ

タガメ
タガメ

ゲンゴロウ
ゲンゴロウ

田んぼが近くにある地域で育った人なら

知らない人はいないと思います。


・ニホンザリガニ



田んぼや用水路などですぐに見つかるはず、

と思っている人もいるでしょうが、

今現在、日本で繁殖しているザリガニのほとんどが

アメリカザリガニなどのが外来種です。


・ハマグリ

ハマグリ

日本人が古くから慣れ親しんできたハマグリですが、

わたしたちの食文化に溶け込んでいますが

実は絶滅危惧種に指定されていて、

国産の物はほとんど流通していません。

今現在、流通しているものは、

ほとんどが輸入物であったり、

外国である程度まで育ったものを

日本で育てたものばかりです。


Sponsored Links



そして、最近話題になったのは

新たに絶滅危惧種に選らばれた、

ニホンウナギ

です。


最近、ウナギが取れなくて、

日本人の好きな鰻の蒲焼が高騰し、

手の届かない庶民の味になってきました。


泳ぐ姿は貴重かも!?



そして、残念なら絶滅してしまった種があります。


それは、ニホンカワウソ

絶滅危惧種から、残念ながら、絶滅してしまいました。


ニホンカワウソ

ニホンカワウソは、川の中下流部や海岸部に生息し、

主に魚や甲殻類を食べるイタチ科の哺乳類です。


すごく可愛いですよね。


1979年、高知県須崎市の新荘川での目撃が、

最後の記録となり、環境省は

ニホンカワウソが絶滅したものと判断しました。


残念です。


日本の絶滅危惧種の数は、3,597種。


わたしはこんなにも多くの生物の種が

失われつつあることにビックリしています。


今盛んにエコや環境保全が叫ばれていますが

今のこの環境を壊さないように

次の世代につなげていきたいと

子供のいるまこっちパパも強く思います。

Sponsored Links

こんな記事も読まれています





コメントをどうぞ

サブコンテンツ

このページの先頭へ